2018年02月18日
2/19 ファストドロウ練習会
|壁|・ω・`)ノ ヤァ

ファストドロウの練習会でしたー!
今回の練習会は初参加が3名ほど、常連が沢山、さらにはお久しぶりの方が来てくれたりと、
大変賑やかな練習会でしたー!
それでは今回の会場の様子を(・∀・)つドゾー

まずはモデルガン伝統の儀式、火薬詰め。
前日に済ます人、当日やる人、さまざまです。
どこでいつやろうと、うっかりミスで発火は勘弁な!


今日もいつものあの人達は絶好調。
誰もが知りたいその秘密。
練習量か、それともフォームの研究か?



練習会ともなれば、皆さんあーでもない、こーでもない、と技術の錬磨・伝授に余念がありません。
指導する人される人、一人苦闘する人、ちょっくら指導しようと玉座から降りてくる人。
それら全てが楽しいファストドロウライフに繋がると、俺は信じてる!m9っ`・ω・´)シャキーン



今回会場で何となく目を引いた3丁。
メタルがインレイされたグリップや、何やら雰囲気が良い銃。
同じコルトSAAといえど、好みや方向性で個人差が出てきます。

速く撃つだけがファストドロウではありません。
ウエスタンだとかアメリカンカントリーだとかを知り、取り入れることもまたファストドロウです。
特にブーツは大事。何やら熱いブーツ談義が行われております。
こんなこともまた、練習会の一コマです。

ただの写真だとどうしても花に欠けるワックス競技。
BB弾の軌跡がお分かりいただけるだろうか?
何度もお伝えしてますが、ワックス競技できっちり当ててタイムを出すには、
ブランクス(バルーン)競技とはまたちょっと違ったノウハウが必要なのです。

リグ(ガンベルト)に挟んで持ち歩くほどの本好きのシューター!
…というわけではなく、借り物のリグをどうにか使おうとする苦肉の策であります。


今回はなんとファストドロウ発祥の国、アメリカより参加者が!
…はい、ちょっと嘘に近いですね。
以前は関東でもトップレベルの腕前を持ち、伝説となったあの人、
アメリカに移住したあの人が今回は物凄く久しぶりの参加!
借り物の銃、借り物のリグでありながら、見る見るうちにその腕の錆を落とし、
かつての伝説的ガン捌きを彷彿とさせるタイムを叩き出していました。
(((( ;゚Д゚)))AIEEEEE!! Nande!? Kowai!!



最後はうまいこと撮れたかっこいい写真を3連続。
この火薬の音と光こそ、ファストドロウの醍醐味ですよ!
音をお伝え出来ない写真なのが惜しい!!
こんな感じでしたー。
さて来月のファストドロウは3月11日日曜日、記録会となります。
記録会初参加の諸君らは練習の成果を見せつけてくれぃ!
☆⌒Y⌒Y⌒Y(`・ω・)ノシまたねー

ファストドロウの練習会でしたー!
今回の練習会は初参加が3名ほど、常連が沢山、さらにはお久しぶりの方が来てくれたりと、
大変賑やかな練習会でしたー!
それでは今回の会場の様子を(・∀・)つドゾー

まずはモデルガン伝統の儀式、火薬詰め。
前日に済ます人、当日やる人、さまざまです。
どこでいつやろうと、うっかりミスで発火は勘弁な!


今日もいつものあの人達は絶好調。
誰もが知りたいその秘密。
練習量か、それともフォームの研究か?



練習会ともなれば、皆さんあーでもない、こーでもない、と技術の錬磨・伝授に余念がありません。
指導する人される人、一人苦闘する人、ちょっくら指導しようと玉座から降りてくる人。
それら全てが楽しいファストドロウライフに繋がると、俺は信じてる!m9っ`・ω・´)シャキーン



今回会場で何となく目を引いた3丁。
メタルがインレイされたグリップや、何やら雰囲気が良い銃。
同じコルトSAAといえど、好みや方向性で個人差が出てきます。

速く撃つだけがファストドロウではありません。
ウエスタンだとかアメリカンカントリーだとかを知り、取り入れることもまたファストドロウです。
特にブーツは大事。何やら熱いブーツ談義が行われております。
こんなこともまた、練習会の一コマです。

ただの写真だとどうしても花に欠けるワックス競技。
BB弾の軌跡がお分かりいただけるだろうか?
何度もお伝えしてますが、ワックス競技できっちり当ててタイムを出すには、
ブランクス(バルーン)競技とはまたちょっと違ったノウハウが必要なのです。

リグ(ガンベルト)に挟んで持ち歩くほどの本好きのシューター!
…というわけではなく、借り物のリグをどうにか使おうとする苦肉の策であります。


今回はなんとファストドロウ発祥の国、アメリカより参加者が!
…はい、ちょっと嘘に近いですね。
以前は関東でもトップレベルの腕前を持ち、伝説となったあの人、
アメリカに移住したあの人が今回は物凄く久しぶりの参加!
借り物の銃、借り物のリグでありながら、見る見るうちにその腕の錆を落とし、
かつての伝説的ガン捌きを彷彿とさせるタイムを叩き出していました。
(((( ;゚Д゚)))AIEEEEE!! Nande!? Kowai!!



最後はうまいこと撮れたかっこいい写真を3連続。
この火薬の音と光こそ、ファストドロウの醍醐味ですよ!
音をお伝え出来ない写真なのが惜しい!!
こんな感じでしたー。
さて来月のファストドロウは3月11日日曜日、記録会となります。
記録会初参加の諸君らは練習の成果を見せつけてくれぃ!
☆⌒Y⌒Y⌒Y(`・ω・)ノシまたねー
Posted by 関東のガンマン達 at 20:13│Comments(0)
│活動記録