2017年07月22日
ファストドロウ関東大会・・・前編
皆さまお待たせして申し訳ございません(+o+)
書くの忘れ・・・いろいろ忙しくて書けませんでした!
さてさてという訳で大会レポ第1弾いってみましょ^^

まずはガンチェック!選手が使用する銃がレギュレーション違反してないかをチェックします。

そしていよいよ開会式!!司会進行はhawk大見氏

WFDA-Japan関東支部長John渡辺氏の挨拶

今大会のメインスポンサーである株式会社ハートフォード代表のコネティ加藤氏の挨拶
ファストドロウカスタムのモデルガンや新製品のSAAラバーモデルなど多数の賞品を協賛いただきました。ありがとうございます。

皆さん聞き入っております(笑)
それではそろそろ競技風景をお見せしましょうかね^^
第一種目
Standing Blank
モデルガンを使用して風船一つを割る競技です。



ご覧のように1グループ4人で並んで競技を行います。
しかし競争ではなく、あくまで個人のタイムトライアルです。

ファストドロウを始めて数か月の8歳の子も参加!
これからの成長が楽しみです(^^♪)
2年後に関東で開催される全国大会に参加できるかな?
2種目目
Standing Wax
ガスガンを使用して2~3m先のマンターゲットにあてる競技です
正直写真や動画で撮影しても地味なのであまり撮ってません(笑)





ワックスはスペースや機材の関係上1組2人で行いました。
全国大会などでは風船割りと同じように4人並んで行います。
因みにこのガスガン競技、距離が離れているのに加えてBB弾を飛ばしますので見た目以上に難易度が高いです。
エアガンをお持ちでしたら腰の位置で狙わずに的当てをしてみると難しさが体験できると思います。
後編に続く!!
書くの忘れ・・・いろいろ忙しくて書けませんでした!
さてさてという訳で大会レポ第1弾いってみましょ^^

まずはガンチェック!選手が使用する銃がレギュレーション違反してないかをチェックします。

そしていよいよ開会式!!司会進行はhawk大見氏

WFDA-Japan関東支部長John渡辺氏の挨拶

今大会のメインスポンサーである株式会社ハートフォード代表のコネティ加藤氏の挨拶
ファストドロウカスタムのモデルガンや新製品のSAAラバーモデルなど多数の賞品を協賛いただきました。ありがとうございます。

皆さん聞き入っております(笑)
それではそろそろ競技風景をお見せしましょうかね^^
第一種目
Standing Blank
モデルガンを使用して風船一つを割る競技です。



ご覧のように1グループ4人で並んで競技を行います。
しかし競争ではなく、あくまで個人のタイムトライアルです。

ファストドロウを始めて数か月の8歳の子も参加!
これからの成長が楽しみです(^^♪)
2年後に関東で開催される全国大会に参加できるかな?
2種目目
Standing Wax
ガスガンを使用して2~3m先のマンターゲットにあてる競技です
正直写真や動画で撮影しても地味なのであまり撮ってません(笑)





ワックスはスペースや機材の関係上1組2人で行いました。
全国大会などでは風船割りと同じように4人並んで行います。
因みにこのガスガン競技、距離が離れているのに加えてBB弾を飛ばしますので見た目以上に難易度が高いです。
エアガンをお持ちでしたら腰の位置で狙わずに的当てをしてみると難しさが体験できると思います。
後編に続く!!
Posted by 関東のガンマン達 at 21:30│Comments(0)
│活動記録