2016年11月19日
11月13日ファストドロウ記録会

ファストドロウ記録会でしたー!
秋も深まり、ハロウィンも過ぎて早いところではもうクリスマスの飾りつけやイルミネーションが行われています。
ちょいと気が早すぎやしませんかねぇ、やっと紅葉が始まったぐらいなのに。
さて今回のファストドロウはAJ以来最初の記録会となりましたー。
支部長も今回言っていたのですが、漫然と練習しているだけでは大会などで実力が発揮できないんですよネー。
ベテランが手強いのは数多くの実戦を乗り越えたからです。
同じように本番で強くあるためには本番を数多くこなすほかないんですよネー。
タイムが良くても記録会がダメな奴は、大体大会でもダメ。(なお、例外はある模様)
さてそんなお説教はともかく、今回のりざーるとぉー

総合成績

部門別
今回は初めての方含めて15名が参加。
記録会の進行の関係で練習会の時間がちょいと短くなってしまいました('A`)
次回以降改善していく予定なので参加者の皆さんはご協力願います。
すれでは、会場の様子ー

構えて、

撃つ。
ファストドロウって突き詰めればこれだけの競技なのです。

故に、上手ェだの下手だの、遅いの速いのが如実に表れるんですネー。
銃において、遅い下手は恥ではない。良くなるのであれば。
常に上を目指そう。

ワックス競技は写真的には地味になり気味ですネー。
シングル・ダブルブランクスとは撃つ際の感覚が大きく変わるのがワックスです。
速さが大事だが、当てるのが大切。そしてそれが難しい。

ダブルは外した際のMaxタイムが他の倍あるので失敗がものすごく怖い。
けれどもテンポよく当てることができればその快感は他の競技以上ですよー。
こーんな感じでした。
これから記録会は定期的に行われる見込みです。
以前のように隔月になるのかはまだ不明。
このブログでもわかり次第告知していく予定です。
いじょーう。なんか説教臭い記事になってしまってスマソ
Posted by 関東のガンマン達 at 18:15│Comments(0)
│活動記録