2016年05月22日
4月29日 カウボーイシューティング
カウボーイシューティングでしたー!
今回は埼玉県は川口の川口リリアにて開催。
サボってたらひと月あいちゃったよ…
まずはリザルト。

今回は10名が参加。
おまけに今回は5ステージもやることができました。ヒャッホーイ!
では、今回の様子~!

アイエエエエエエ!?
ピンク色?ピンク色ナンデ!?
アニメに出てきたピーメを再現したものなんですけどネー。
銃の塗装は意外と難しいものです。
色塗るのはともかく、動かそうとすると動かなかったり、ボロボロ塗装が落ちたり。
トライアンドエラーするか、「センセイ、オネガイシマス」するしかないですネー。

日本最大のシューティングマッチ「アンリミテッド」が近づいております。
そうなると増えるのが「ハンズアップ勢」。アンリミ準拠のスタート方法です。
慣れないと意外と難しいハンズアップスタート。練習あるのみ!

ライフル・ショットガン共通のスタートポジション。
利き手(トリガーを引く手)を挙げて、銃を45°より下に向けます。
利き手を上げるというのが意外と難物で、初めての人は戸惑います。

カート式ショットガンでリロードをすると、ハンデとしてタイムが1秒(初弾のみ2秒)マイナスされます。
どのようにカートをチャンバーに放り込むかは人それぞれです。右手、左手、口など自分に合う方法をとろう!
こーんな感じでした。
次回のカウボーイシューティングの開催予定は未定です。
決まり次第こちらでも掲載するつもりです。
以上!
今回は埼玉県は川口の川口リリアにて開催。
まずはリザルト。

今回は10名が参加。
おまけに今回は5ステージもやることができました。ヒャッホーイ!
では、今回の様子~!

アイエエエエエエ!?
ピンク色?ピンク色ナンデ!?
アニメに出てきたピーメを再現したものなんですけどネー。
銃の塗装は意外と難しいものです。
色塗るのはともかく、動かそうとすると動かなかったり、ボロボロ塗装が落ちたり。
トライアンドエラーするか、「センセイ、オネガイシマス」するしかないですネー。

日本最大のシューティングマッチ「アンリミテッド」が近づいております。
そうなると増えるのが「ハンズアップ勢」。アンリミ準拠のスタート方法です。
慣れないと意外と難しいハンズアップスタート。練習あるのみ!

ライフル・ショットガン共通のスタートポジション。
利き手(トリガーを引く手)を挙げて、銃を45°より下に向けます。
利き手を上げるというのが意外と難物で、初めての人は戸惑います。

カート式ショットガンでリロードをすると、ハンデとしてタイムが1秒(初弾のみ2秒)マイナスされます。
どのようにカートをチャンバーに放り込むかは人それぞれです。右手、左手、口など自分に合う方法をとろう!
こーんな感じでした。
次回のカウボーイシューティングの開催予定は未定です。
決まり次第こちらでも掲載するつもりです。
以上!