2015年05月13日
5月10日 カウボーイシューティング
カウボーイシューティングでしたー!
↑の写真はカウボーイシューティングの準備や運営をほとんど一手に引き受ける、『たむにゃん』こと『winches田村』氏の勇姿。
当日は忙しいはずなのに、ほぼ毎回上位にランクインする凄腕。
その一方、気さくで遊び心を忘れない生粋のエンターテイナーでもあります。
常連一同、まるで頭が上がりません[壁]`・ω・´)b テンキュ
さて今回のカウボーイシューティングは12名が参加し、
連休明け、あるいはその最終日の見事に晴れ渡った空の下での開催となりました!
とりあえずリザルト( ゚∀゚)つ

今回は全4ステージとなり、なかなかのやりごたえでした。(*゜∀゜)=3!!
1st Stage
ガンベルトのバッジが素敵!
第1ステージは例によって3ターゲット・6ショット。
内容もいつも通りなので割愛。
2nd Stage
ライフルステージ。
KTWのエアコキ・レバーアクションは、女性にはちょっと大変だったりします。
そんな時にはコレ
『リボルビング・カービン』テッテレテ~テッテ~♪
銃自体が軽く、ハンマーを起こすだけの6連発!
レミントンカービンのみならず、バントラインカービンもあるぞ!!
試してみてね(*^-゚)v
3rd Stage

ショットガンステージ。
毎度おなじみ、ライブシェルショットガンがシェルを吐き出した瞬間。
ライブシェルをここまで活用するのはカウボーイシューティングぐらいでしょう。
さあ目覚めるのだ!ライブシェル信仰にィ!!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
4th Stage
右が8mm、左が6mm
6ターゲット・6ショット+デリンジャーなステージ
デリンジャーは当たらないので、実際には無駄弾を撃てないステージ。
「弾倉が回れば、リスクが上がる」とは、よく言ったもの。
一方、常連がデリンジャーを使わなければひんしゅくを買う。解せぬ。なぜだ。
さて、今回でカウボーイシューティングは吉祥寺コスモビル屋上から卒業となります。
広く、開放的なビルの屋上という場所は、思えばカウボーイシューティングのまったりとした雰囲気に大きく影響していたように感じます。
そのような場所を提供してくださったハートフォードと吉祥寺コスモビルにはひたすらに感謝しきりです。
来月のカウボーイシューティングは6月21日(第3日曜日)、
埼京線は戸田公園駅から徒歩10分の
シューティングレンジ『Blue Target』にて開催になります。
場所の詳細はこちらからどうぞ。
参加費や開始時刻についての詳細はまた後日。
そして次回ファストドロウは5月24日の午後1時から。
こちらの場所はまだ変わらず吉祥寺コスモビル屋上ですよー。
参加費は一人¥1000(初参加の方は無料)です。