スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年02月10日

FDCをFDチューンする 後編・組み上げと調整

3回にわたってお送りしたFDチューンコラム。
今回でおしまいとしたい。

早速組み上げたいと思うが、その前に1ヵ所だけやっておきたい加工がある。
ハンマーの面取り(角落とし)だ。

矢印で示した付近は、ノーマルではかなり角が立っている部分である。
そのまま競技で使っていると、手に刺さることがよくある場所である。
うっかりそこに指をひっかけたりしたまままハンマーを起こそうとしたり、
何かの拍子に銃を掴み損ねたりして流血沙汰というのは割とよくある話なのである。

この部分の角を徹底的に丸くすることでそういった事態をかなり避けることができる。
このほか、ハンマースパー(指をかける部分)などが刺さる、という話も聞く。
不安なら、ありとあらゆる角を片っ端から丸めておくといいだろう。

これら外装部の面取りは組み上げた後でもできるので、使用しながら自分に合わせてやっていくと良いだろう。

それでは組み上げである。
組み上げ自体はそう大したことはない。付属の説明書通りにやっていけば問題なく組みあがる。
しかしながら、2点注意していただきたいことがある。

一つは、ハンマースクリューを締めこみすぎないことだ。
このスクリューを強く締めてしまうと、ハンマーが十分に動く余裕がなくなってしまう。
そこでお勧めしたいのが、以下のやり方だ。

スクリューが止まるところまで締め(絶対に強く締めてはいけない!)、

45度か90度ほどスクリューを緩めるのである。
これならハンマーの可動に十分なクリアランスを得ることができる。
スクリューの緩みが心配だという人はコラム第1回で紹介した緩み止め剤を使うといいだろう。

もう一点注意してもらいたいのがトリガーガード(TG)・バックストラップ(BS)の取り付けだ。
HWS製SAAのフレームはプラスチックに直接雌ネジが切られていて、
スクリューを無理やりねじ込んだり、強く締めこみすぎると、
いとも簡単にネジ山をなめてしまう。
特にTG・BSをフレームに止める5ヵ所のネジは競技などで緩みやすく、つい強い力で締め込みたくなってしまう。
しかし、そこはグッと堪えて軽く締める程度にとどめて頂きたい。
緩みが気になるというなら、やはり緩み止め剤の使用をお勧めする。

グリップパネルの取り付けを除く組み上げが終わったら、
最後の仕上げ、ハンマーストップの調整である。

ハンマーをフルコックにした状態でハンマーストップを止まるところまで上げる。
そこから1/4回転ないし1/2回転ほど下げると、
遊びが少なく尚且つ確実にフルコックできる丁度良い位置になる。
こちらも使っていて位置がずれてくるようなら、緩み止め剤を使用することをお勧めする。

これにてすべての調整は完了!
仕上げにグリップパネルを取り付けて、
FDチューンドFDC完成である!

せっかくなので純正プラグリップではなく、レザーアートケインのフェイクスタグホーングリップを装着した。

最初は多少動きがぎこちないかもしれないが、
百~二百回程度動かすことで様々な部分のすり合わせや角落としが終わり、スムーズになるだろう。
さあ、その銃をもってファストドロウに来るのだ!

—――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今回はFDCというファストドロウに対応したパーツを最初から組み込まれたものを使用した。
しかし所謂ノーマルSAAであっても今回紹介したチューニングを施した上で、
ノンスキップドシリンダーを装着すれば、問題なくファストドロウに対応したSAAとなる。
是非、自ら組み上げた己のFDCSAAでファストドロウに参加していただきたい。

今回のコラムはこれにてしゅーりょー (´‐ω‐)=з
次回の更新は未定。何でコラムやろうかねぇ?  


Posted by 関東のガンマン達 at 22:41Comments(0)コラム

2018年02月10日

FDCをFDチューンする 中篇・パーツの加工

FDチューンコラム2回目~( ゚∀゚)ノ
メインとなるパーツの加工に入っていこう。

コルトSAAの動作に大きくかかわってくるのが、
ハンマーと連動してシリンダーの動きを制御する「ボルト(シリンダーストップ)」である。

小さいパーツだが、こいつ1つでSAAの動き・耐久性が大きく変わってくる。
そのため、加工すべき点は多い。

便宜上、この写真左側をボルトの前、右側を後ろ、と今後表現する。
加工すべき点は、
1、シリンダーストップ部(ボルト前側カマボコ型の部分)に前から見て右下がりの傾斜をつける
2、シリンダーストップの突き出し量を増やすための、シリンダーストップ前後部分の削り込み
3、トリガースクリューとの干渉をなくすためのボルト後部下側の削り込み
以上3点となる。1つずつ解説していこう

1、シリンダーストップ部の傾斜付け
まずはシリンダーストップ部の傾斜付けである。
SAAのボルトはその構造上、シリンダー中心軸に対して右側にずれて配置されている。
これに対してHWSのSAAはシリンダーストップ頭頂部の高さが均一になっていて、
素のままではシリンダーを十分に止めるだけの接触面を得ることができない。
結果としてシリンダーノッチ(シリンダー側面のシリンダーストップが入る穴)の破損と、
それに伴うシリンダーを正位置で止められない「シリンダー飛び」と呼ばれる現象が発生する。


ボルト前面から見てシリンダーストップが右側に向かって傾斜している形状に加工することで、
シリンダーとの接触面を増やし、シリンダーノッチの負担を減らすとともに、
確実なシリンダーストップができるようにする。

ちなみにアメリカの実銃用チューニングマニュアルでは約11°の傾斜が理想的な角度である、とされている。

ノーマル(左)とカスタム(右)の比較。右肩下がりなっているのがお分かりだろうか。

2、シリンダーストップ部前後の削り込み
先の加工で傾斜をつけたことでボルトとシリンダーの接触面は増えたが、
ボルトがより高く上がればその接触面も増える。
シリンダーストップ部前後(特に前)の平らな部分を削り込めばボルトはより高く上がるようになる。

平ヤスリなどでボルトの左右どちらが高くなったりしないよう、注意して削り込もう。

3、ボルト後部下側の加工
先の2つの加工でボルトの稼働角度はかなり大きくなった。
結果としてボルト後部が大きく下がり、トリガースクリューと接触するようになってしまった。

ボルトを目一杯高く上げたときのトリガースクリューホールの様子。
正円であるはずの穴のシルエットにボルトが一部かかり、日食のようになっている。
これを解消するべく、ボルト後部下側を削り込んでトリガースクリューとの接触を回避する。

先に日食状態のところで細い丸ヤスリなどで削る位置を印付けしておくと、
どこを削ればよいかわかりやすいのでお勧め。

再びボルトをフレームに入れて目一杯高く上げ、日食症状がなくなればOK。

これでボルトの加工は終了。ノーマルとカスタムしたものを比べてみよう。

上がノーマル、下がカスタムされたボルト。
かなり形状が変わっているのがお分かりになるだろうか。

そして、最後の仕上げとしてボルト後部ボルトハンドをわずかに外側に曲げる。
これはボルトの「へたり」による作動不良を予防し、ボルトとハンマーの連携を確実にするための処置だ。

ここを

こうする。
実際にはここまで曲げると動作が悪くなるので、
わずかに曲がっているかな?程度に曲げるのがコツである。

・ハンドの加工
続いてハンマーの動きをシリンダーに伝えるシリンダーハンドを加工する。

矢印で示した部分2か所を削り込むことでシリンダーハンドとシリンダー後部(スターと呼ばれる)の接触面が増え、
動きが滑らかになる。また、スターの摩耗も多少減る。

加工後の写真。上は四角から三角錐状になるように削り、下は奥から手前へ低くなるよう削り込む。

これで内部パーツの加工はほぼ終わりである。
次回は外部パーツの小加工と銃の組み上げ、最後にハンマーストップの調整をして完成としたい。

では次回もよろしく(=゚ω゚)ノ  


Posted by 関東のガンマン達 at 21:18Comments(0)コラム

2018年02月10日

FDCをFDチューンする 前篇・準備

ここ最近、様々な人がファストドロウをやってみたい、と練習会に参加してくれている。
その中には初めて自分で組んだモデルガンを持ってくる人もいる。
また、完成品をそのまま持ち込んでくれる人もいる。

しかしながら、ファストドロウというのは銃にかなりの負担がかかる競技で、
いわゆる箱出しの銃、ただ組んだだけの銃ではその負担に耐えられず、
参加1日目にして壊れてしまうことも珍しくない。

そこで今回は、去年のAll Japanの賞品として獲得したHWSのFDCキットを使い、
ファストドロウに対応できる最低限のチューンのやり方を公開したい。
あくまでも最低限、半日程度で作業を終えられるものなので、
これからファストドロウに参加したい、という方はぜひ参考にしてほしい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

まずはチューンに必要な道具から用意しよう。

組み立てに必要な適当なサイズのドライバーのほか、
パーツの加工に必須となるのがペンチとヤスリである。ピンセットはなくてもよい。


シリコンオイルはモデルガン・エアガンを問わず安定した動作を得るには必須のものなので、
常に一つ用意しておこう。
左のネジの緩み止め剤はFDCには必須のものである。
タミヤ模型が出しているのが手に入りやすく、使いやすいのでお勧め。
ホームセンターなどで扱っているものにはネジが絶対に外れなくなるものもあるので注意!


さて、チューンに入る前に可能であれば入手しておきたいものがある。
それは写真右側のカスタムメインスプリングである。
写真左のトリムドメインスプリングがFDCには標準で用意されているが、
実はバネのへたりが早すぎて数日程度の使用で火薬を発火できない程度まで弱くなってしまう。
カスタムスプリングであれば折れるなどのトラブルが起きない限り使い続けることができるので、お勧めである。


通常のSAAとFDC最大の違いはこのハンマーストップがついたトリガーガードである。
これの調整は一番最後になるが、あらかじめ一番下まで締めこんでおくと組み立てが楽なので、
あらかじめ締めこんでおこう。

結構長くなりそうなのでいったんここで締め。
次回は実際にパーツの加工に入っていく。
続くー( ゚∀゚)ノ  


Posted by 関東のガンマン達 at 19:03Comments(0)コラム

2018年02月01日

2018/01/28 カウボーイシューティング

2018/01/28
カウボーイシューティング!




どーもみなさん!
今回は久しぶりにカウボーイシューティングの記事を書いていきますよ~(^^)ノ

現在カウボーイシューティングは新宿の幡ヶ谷にあるシューティングレンジターゲットワン様で開催しております。
新宿から京王新線で2駅の幡ヶ谷駅、もしくは京王線で笹塚駅とアクセスの良さは抜群です!!

そんな2018年最初のカウボーイシューティングはなんと参加人数が12名といつもに比べて多かったです!
この人数ならスポーツシューティングアリーナ半面じゃなくて全面貸し切りでもよかったかも!?



珍しく真面目な表情で写真に写ってくれてる現在の運営代表のNotch草野氏
レンタルガンを修理したりレギュレーションを改定したりと必死でJCASTを支えています。

【Stage1】
ハンドガンステージ



ステージ1はハンドガン(19世紀のシングルアクションリボルバー)を使用したコースでした。
コースはいたって簡単!目の前にある3枚のプレートを撃つだけ!(ただし6発の弾数制限つき)


中央の黄色いプレートがストップターゲットで最後に撃ちます。

プレート同士の距離も遠くなく高低差も無いので一見簡単そうに見えますが、
撃つために毎回ハンマーを起こすシングルアクションリボルバーで素早く撃つのは難しく
焦ると外してしまい6発撃ち切ってストップターゲットを撃つ弾が無くなってしまうなんて事もザラにあります。



ガンマンらしく片手で撃つ漢もいます!

ファストドロウと同じで最速タイムを追求するだけでなく自分のスタイルを貫く楽しみ方ができるのもカウボーイシューティングの良い所(^^♪


【Stage2】
ライフル&ハンドガンステージ





ステージ2はウィンチェスターなどのライフルでフォーリングプレートを撃ち倒してから前進してハンドガンを抜いて撃つちょっとアクティブなコースでした。

ウィンチェスターのレバーコッキングは慣れてしまえば素早く出来ますが、
最初のうちは少々難しいかもしれません(>w<)
とくにKTWのエアコッキングM1873は実射性能は大変素晴らしいのですがエアコキの為コッキングが大変…
ガス式でコッキングの軽いウィンチェスターとしてマルシンのM1892があるのですがコチラはガスが漏れるのが標準仕様という困ったちゃん(-ω-)
そこで新代表のNotch氏が用意した新兵器がコレ!!!


マガジンチューブからホースが出ているのが見えるでしょうか??
そう、実はコレ外部ソース化したマルシンM1892なんです!
現在この銃はターゲットワン様に預けてありますので撃ってみたい方はターゲットワン様へどうぞ!

因みにこの外部ソースM1892を撃っている方はファイブラウンズなどのマッチを主催されているモウリ様


見事なウィンチェスター&SAA捌きでした(*´ω`*)


【Stage3】
ライフル&ショットガン&ハンドガンステージ




ステージ3は最初にウィンチェスターライフルでフォーリングプレート6枚を倒し、ショットガンに持ち替えて大きめの倒れるプレート3枚を撃ったら前進してSAAでプレート3枚を撃つというかなりアクティブなコースでした。







因みにカウボーイシューティングでは基本的に19世紀の銃でなければダメですが、
ショットガンのみ水平2連やM1897などを入手するのが非常に困難なため、
例外でM870やイサカM37などのポンプアクションショットガンの使用が許可されています。


【Stage4】
ハンドガンステージ



最終ステージであるステージ4はサイコロを振って出た目に応じたプレート1枚を撃つという
少々特殊なルールのハンドガンステージでした。


使用したサイコロがこれ!
勘のいい方ならどういう法則のサイコロかスグに分かることでしょうw



出目に応じたプレートを撃つというのはかなり混乱するのでは!?
・・・なんて思っていましたが、みなさん頭が柔らかいようで簡単にクリアされてしまいました(笑)



以上の4ステージで競い合いました!

↓↓リザルト




次回は3月4日(日)に同じくターゲットワン新宿店様で行います!!
皆さまのご参加お待ちしております(^_-)-☆  


Posted by 関東のガンマン達 at 05:19Comments(0)カウボーイシューティング

2018年01月25日

モデルガンFDC(ファストドロウ・カスタム)の紹介!

久しぶりに練習会レポ以外の記事を書いてみますよ~^^

最近ファストドロウに興味を持って下さる方が多く、
体験参加してくれる方が増えております。

実際にやってみて、またはネットで動画等を見て競技に使うモデルガンが欲しいと思った方も多いのでは??
そこで今回は今現在入手しやすいモデルガンのコルトSAAファストドロウカスタム(以下FDC)を紹介します(^_-)-☆
(モデルガンは流通数が少ないのでこの記事を見たときには既に無いという可能性もあります。ご了承ください)


・今手に入れやすいのは3種類のFDC


現在流通していて手に入れやすいFDCはハートフォード社の製品で、
・FDCベーシック
・FDC LiteⅡ
・FDC LiteⅡツーハンドモデル

の3種類となっております。
(ベーシックとLiteⅡ通常モデルは在庫切れの店舗も増えてきてます)

それではそれぞれのモデルを紹介しましょう!

【FDCベーシック】


3年前くらいに発売してこれまでに3回くらい再生産を繰り返したので出回ってる量が結構多かったですが最近は品切れのお店が増えてきました。

主な仕様は
・ヘビーウエイト樹脂(以下HW)フレームにABS樹脂バレル
・ABS樹脂ノンスキップドシリンダー
・カム調整機能付きファストドロウハンマー
・ワイドトリガー
・ハンマーオーバーラン防止ボルト付きトリガーガード
・カスタムメインスプリング(トリムドタイプ)
・ロングベースピン
・ダブルキャップカートリッジ6発付き


こんな感じで最初からカスタムパーツがてんこ盛りなんです!
特にファストドロウには必須なノンスキップドシリンダーとダブルキャップカートリッジが最初から付いているのがいいですね(^^)
後に出てくるFDC LiteⅡと違いフレームがHWなのでLiteⅡに比べて重量感があります!
ちょっと重めのが欲しい場合はFDCベーシックがいいかもしれませんね
筆者も片手撃ちで撃つときはこのFDCベーシックにHWノンスキップドシリンダーを入れたものを使ってます^^

因みにバリエーションでフレーム部分をケースハードン風に染めた物もあります
ケースハードン






【FDC LiteⅡ】



※画像の銃はグリップを交換しています。通常はブラックラバーグリップが付属します

初版は2013年の1月中旬で去年4年ぶりに再生産されたモデルです。
(初版当時に350丁限定生産と謳っていたのでまさかの再販にビックリ笑)
このLiteⅡの大きな特徴としては
フレーム&ローディングゲートにユーピロン樹脂(ポリカーボネイトの一種)を使用しており通常のABSより耐久度がある(…と言われている)点です。


フレーム部のアップ。
バレルとシリンダーは通常のABS樹脂ですが色の違いは殆どなく統一感があっていいですね。

他にもベーシックとの違いとしてグリップがラバータイプのものが付属します。
それ以外のパーツ構成はFDCベーシックと同じですので省略させて頂きます。

「Lite」と名の付く通り軽い重量となっており取り回しがしやすいモデルとなってます。
軽い銃で素早くドローさせたい場合はコチラがいいかもしれません。
筆者はツーハンドシュートの際はこのFDC LiteⅡにツーハンドハンマーを組んだものを使用しています^^



【FDC LiteⅡツーハンドハンマーモデル】


2018年1月に販売開始されたFDC LiteⅡの新バリエーションです。


「ツーハンド」の名の通りツーハンドハンマーが標準装備のモデルとなっております。


これがツーハンドハンマーです


銃を抜くのとは反対の手でハンマーを起こして撃つ完全に競技仕様のハンマーです。
極めればかなり早く撃てますが最初はコントロールするのが大変かも…?

他に通常のLiteⅡとの違いとして
・フロントサイトを削り落としてあるフロントサイトレスバレル装備
※ファストドロウのルール上フロントサイトは無くても問題はありません。
・ラバーグリップではなくブラックパール調のプラスチックグリップが付属

上記の2点以外は通常のLiteⅡと同様です。

ツーハンドハンマーが標準装備のFDCの販売は数年ぶりですので非常に貴重なモデルです。
因みにツーハンドハンマーはパーツ単体で購入すると6,000~10,000円くらいする高価なパーツです(>w<)
今すぐツーハンドで撃つ気がなくてもいずれトップを狙って練習するかもしれない方はツーハンドモデルを買ってノーマルハンマーを組んで使うのがいいかも!?




以上3種類のFDCを紹介しましたが気になるモデルはありましたでしょうか?
もしもFDCを購入された際には各地のファストドロウ練習会に参加してみてください!

それではまた(^^)/~  


Posted by 関東のガンマン達 at 23:32Comments(0)コラム

2018年01月21日

2018年1月21日ファストドロウ練習会


今年最初のファストドロウでしたー!

随分と更新をさぼってしまって申し訳ありません。
2018年最初となるファストドロウは練習会。
今年からファストドロウは練習会2回に対して記録会1回のペースでやっていきますので、よろしくお願いします!
ブログの更新もきちんとやれてくといいなぁ…

それでは、今回の様子ドゾー



今年一年の具合をはかる初打ち。
良かった?そりゃ結構。頑張って調子を維持してくれぃ。
悪かった?気合で大会までに仕上げるんだよぉオオオ!


練習中に突発的に対決が始まったりするのはおなじみの光景。
今回の勝者は見ての通り。
大会で上位に入るのもいいけど、こういったところで勝つというのも楽しいものです。

今回はうっかりカメラのバッテリーを切らしてしまったのでこの辺で終了。
次回ファストドロウは2月18日(日)練習会です。
さあ若人諸君、お年玉で銃を買って参加するのだ!

そしてカウボーイシューティングが来週28日(日)だ!
ピーメやウィンチェスターを持て余している諸君、そいつらの出番だぞ!

それでは、今年一年よろしくお願いします
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
  


Posted by 関東のガンマン達 at 20:35Comments(0)

2017年10月15日

10/15 ファストドロウ練習会


壁|*・ω・)ノ ゚+。:.゚ コンチャァ ゚.:。+゚
どうもー、なんだか久しぶりの活動報告で~す。

先月開催されましたAllJapan京都以来、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
無事大会も終わりまして、年末年始さらには来年のAllJapan九州まで目指して頑張っていきましょう!

さて今回は足元の良くない雨の中お集まりいただき開催されましたファストドロウ練習会であります。
予定では記録会でありましたが、大会直後ということもあり練習会へと変更されました。
大会での反省を踏まえた練習をなさった方が多いのではないでしょうか?
あるいは、参加できなかった腹いせを存分に晴らしていただけたでしょうか。

それでは、会場の様子ドゾー


本日は悪天候にもめげずに(写真は随分と少なく見えますが)15~20名程度の参加がありました!
雨だけではなく、季節を先取りしたような寒さだったというのに、皆さんの熱意にはほとほと頭が下がります。


おう、てめえは練習せんでもええやろ(理不尽)
王者は一日にして成らず。
アイエエエ…凡夫はますます追いつけなくなるよぉ…



Ehh,Hurm,
なんだかダブルブランクスばっかり撮ってしまった。
撮るからには全体をくまなく映したいもんです。

こんなんでしたー。

さて今年の開催もあとわずか。
事件事故は起こさぬよう、楽しいファストドロウライフを送っていきましょう(=゜ω゜)ノ

次回は11月4日土曜日の開催となります。
3連休の中日でいつもと曜日が違うので気を付けていきましょう。
また、カウボーイシューティングの開催場所が新宿ターゲットワンに変更になっています。
交通の便がいい場所ですし、皆さん奮ってご参加くださいねー(*゜∀゜)=3!!

いじょーう。お疲れ様でしたー
(。・ω・。)っ゙ フリフリ  


Posted by 関東のガンマン達 at 20:36Comments(0)活動記録

2017年07月22日

ファストドロウ関東大会・・・前編

皆さまお待たせして申し訳ございません(+o+)
書くの忘れ・・・いろいろ忙しくて書けませんでした!

さてさてという訳で大会レポ第1弾いってみましょ^^


まずはガンチェック!選手が使用する銃がレギュレーション違反してないかをチェックします。


そしていよいよ開会式!!司会進行はhawk大見氏


WFDA-Japan関東支部長John渡辺氏の挨拶


今大会のメインスポンサーである株式会社ハートフォード代表のコネティ加藤氏の挨拶
ファストドロウカスタムのモデルガンや新製品のSAAラバーモデルなど多数の賞品を協賛いただきました。ありがとうございます。


皆さん聞き入っております(笑)
それではそろそろ競技風景をお見せしましょうかね^^


第一種目
Standing Blank
モデルガンを使用して風船一つを割る競技です。




ご覧のように1グループ4人で並んで競技を行います。
しかし競争ではなく、あくまで個人のタイムトライアルです。


ファストドロウを始めて数か月の8歳の子も参加!
これからの成長が楽しみです(^^♪)
2年後に関東で開催される全国大会に参加できるかな?



2種目目
Standing Wax
ガスガンを使用して2~3m先のマンターゲットにあてる競技です
正直写真や動画で撮影しても地味なのであまり撮ってません(笑)






ワックスはスペースや機材の関係上1組2人で行いました。
全国大会などでは風船割りと同じように4人並んで行います。

因みにこのガスガン競技、距離が離れているのに加えてBB弾を飛ばしますので見た目以上に難易度が高いです。
エアガンをお持ちでしたら腰の位置で狙わずに的当てをしてみると難しさが体験できると思います。


後編に続く!!  


Posted by 関東のガンマン達 at 21:30Comments(0)活動記録

2017年06月25日

ファストドロウ関東大会無事終了

無事ファストドロウ関東大会が終了致しました
天気が悪い予報でしたのでどうなることかと思いましたが、
朝と片付けの時間帯に大きく崩れることなく助かりました。


今回の参加人数は26人もいらっしゃいました!
↓集合写真


詳しいレポートは後日書きますのでお楽しみに!!  


Posted by 関東のガンマン達 at 22:40Comments(1)活動記録

2017年06月25日

いよいよファストドロウ関東大会

しばらく更新が途絶えて申し訳ないです(+o+)

さてさて、ついにこの日がやってまいりました!
ファストドロウ関東大会

ということで前日の6/24に機材搬入及びセッティングを行ってきました(^^)

オールジャパンの時のように本格的にセッティングをしたので、
普段よりも緊張感がありますね。


レンジの様子です。御覧のように風船1つ割る種目の場合は一気に4人レンジに入れます。
近くに置いてある白いお皿はカートリッジの入ったケースを置いておくためのものです。

準備に必死であまり写真が撮れませんでした(^^;)
後は大会のレポートをお楽しみにっ☆


最後になりますが、場所は立川のRISURUホールという場所で開催しております。
見学は無料ですので興味が御座いましたらお気軽にお越しください!

  


Posted by 関東のガンマン達 at 02:36Comments(0)告知

2017年06月20日

今月末はファストドロウ関東大会!



こんな感じでポスターを作っていただきました。

以前ブログでもお知らせしましたが、2017年6月25日に
ファストドロウ関東大会が開催されます!
(以下過去記事リンク)


関東大会はかなり久しぶりの開催なので(10年ぶりくらい?)かなり楽しみですね(^^)
「大会」というとハードルが高く参加しにくい気がするかもしれませんが、

・映画のキャラになりきって撃つ方(でもガンスピンはダメよ!)
・ウエスタンファッションを楽しむ方
・タイム関係なしに自分の好きな銃で撃つ方
・そしてもちろん優勝を狙いに行く方


などの方がいらっしゃり、全員ガチ勢の一触即発な雰囲気ではないのでご安心を!!
初心者が参加しても「遅せー」などと白い目で見る人も居ません!

注意点としては
・他の人がシュート中は静かにする
・不用意に銃を抜かない
・人に銃口を向けない
・ガスガン競技中はゴーグル着用
・許可された場合を除きガンスピン(銃を回してホルスターに収めたりするアレ)はしない
・係員の指示に従う

などなど、特別難しい注意等は必要なく通常のシューティングマッチと同じです。

関東にお住いのSAAモデルガンをお持ちの方!参加お待ちしています(^_-)-☆
事前申込制となっておりますので参加希望者は明日6/4の練習会にお越しください。

参加しないけどどんな感じか見てみたいという方は見学可能ですのでお気軽にお越しくださいませー!  


Posted by 関東のガンマン達 at 20:09Comments(1)告知

2017年05月22日

2017/05/14 ファストドロウ練習会

今回はいつもの人と違う人が書きますのでちょっと違和感あるかも~(^^;)
5/14(日)にファストドロウ練習会がいつものRISURUホールで開催されました~!

今回は練習会ということでとにかく皆さん納得いくまで撃っていました!

とりあえず写真をいっぱい貼りますね(←ただの手抜きw)

まず見ていただきたいのはコチラ!
ホルスターの真後ろにドローをしているのが分かると思います。
後ろに引いて撃つ事で無駄な動作を少なくしているのです!
コレが出来るようになればキミも速くなる・・・かも!?



さぁ続いてダブルブランクス(風船2つ割り)
しっかりと狙って・・・(狙ったら遅いかw)




う~ん残念!1発目がほんのわずかに風船より下を撃ってしまったようです
ターゲットとの距離が近いから簡単と思われがちですが速く撃とうとすると下を撃ってしまうのです。
そして面白い事に下を撃つのは初心者よりもベテランの方が多いかも!?


こちらのインチキなお方。左手を上に掲げる儀式をしています(違)


あっ、当たっただと!?(←失礼w)
しかしこのモノマネ撃ち、真似されてる本人が気が付く時はくるのだろうか・・・




休憩中のワンシーン
SAA型のブルーガンを使って超大技「チャカ柱」
吉祥寺で開催してた頃はガンプレイの練習会も同時開催でやってましたが、
立川に移動してからは様々な事情から開催を見合わせています。
というかガンプレイやりたいっていう人はどのくらいいるんだろう???


さて、そんなこんなの練習会でした。
最近は新規参加者がかなり増えてきました!!
このブログを読んでるあなたも参加してみませんか?

以前に告知をしましたが、6月には関東大会と称してそこそこの規模の大会を行いますので
大会の様子を見たいという方はお気軽にお越しください!  


Posted by 関東のガンマン達 at 22:22Comments(0)活動記録

2017年04月16日

2017 KANTO FAST DRAW CHAMPIONSHIP 大会要項

2017 KANTO FAST DRAW CHAMPIONSHIP


開催日: 2017年6月25日(日)
受付開始: AM9:00

開会式: 10:00~終了次第競技開始

開催場所: たましんRISURUホール(立川市市民会館)
B1サブホール

東京都立川市錦町3-3-20

スタイル: Traditional Style

種目

S/B 8”  5of7 スタンディング・ブランク 7発中ベスト5発

S/W@8’ 5of7 スタンディング・ワックス 7発中ベスト5発

D/B 8” 3of5 ダブル・ブランクス 5セット中ベスト3セット


※試合はインデックス,エリミネーションスタイルで行います

※総合成績はS/B・S/W・D/Bの成績をポイント制にて合計し算出

※スタンディング・ワックス前に、昼食休憩を入れます

●大会要項は、練習会場(4月9日、5月14日、6月4日)・関東ファストドロウBlog(不定期更新)・ハートフォードHPにて閲覧できるよう手配いたします。

●申し込みについて

大会参加は事前申し込みとし,原則として当日の申し込みは受け付けないこととします

事務手続きの都合上,コンテスト参加の申し込みを練習会開催時に確認します。練習会に参加できない方については、6月4日練習会終了時間までに事務局までご連絡ください。

●エントリー料のお支払いについて

エントリー料) 5000円 

振り込みにてお支払い願います。

お振込先:郵便口座 WFDA-J関東支部:記号10160-45938951

※郵便局以外の金融機関からのお振込みは…

【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4593895

申し込みについての質問等ございましたら,主催者John渡辺支部長までお問い合わせください。


お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)

John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
 TEL 090-2237-0775
 メール hisao0214☆yahoo.co●jp


ハートフォード東京店
 TEL 03-6721-7986
 メール tokyo☆hartford.co●jp   


Posted by 関東のガンマン達 at 17:07Comments(1)告知

2017年04月16日

4/9 ファストドロウ記録会


ファストドロウ記録会でしたー。

2017年春、怒涛の3週連続開催の最終週となりました!
いやはや、全くもって濃密な3週間でありました。
現在の会場はいわゆる市民ホールなので、予約の優先順位だとかタイミングだとかで、
「毎月第何週何曜!」という借り方ができないんですネー。
そのためこのような複数週にわたっての連続開催というのが今後もありそうですね。
まあ趣味なんで、「なにが何でも来い」というわけではないので、
来やすい時だけ来ていただければ十分ですネー。

さて今回は記録会ではありましたが、私うっかり記録メディアを忘れてしまいました!
そんなわけでリザルト無しでいきまーす。

「私の過ちでクランの名誉を穢しましたので、責任を取りセプクします。サヨナラ!」



さて今回の記録会から、ターゲットの位置を少し変えて左右の間隔をもう少し広げました。
これで両隣を気にせず、より自由なシューティングスタンスをとれるようになったぞ!


4人のシューターのうち、手前から3人がまだ銃を抜ききっていないのに、
最奥の1人だけがすでにターゲットを撃っている。
「まったく恐るべきワザの使い手よ!」
トップシューターというのは頭おかしい見事なものですね!


ワックス競技にて飛翔中のBB弾(赤丸内)を写したので掲載。
肉眼だとBB弾の軌跡は結構見えるんですが、写真や映像だと映らなかったり判りにくかったりするんですよねー。
そして、Hunh… やはり地味だ。
自分も含めて、日本国内のシューティングとかの写真撮ってる人って
キャッチーな写真を撮るのに苦労してる気がする。
見てるよりもやるほうが楽しいスポーツだから仕方ないね!


前回の記事で特に好評というわけでもなかったけど、今回もやっちゃう連続写真。
ダブルブランクスあたりでやると編集するこっちは、わーい!たっのしー!!
次はGIFアニメでもやってみるか…


マズルのみならず、シリンダーギャップからも火花が!
カッコいいのですが、これがひどくなると火花が前に飛びにくくなったりもします。
時期を見て対策パーツの導入や隙間の調整なんかをすると本来の性能が復活するぞ!



こんな感じでしたー。
関東大会の正式な告知も出ましたので、しばらくはそれを目指しての練習になるでしょう。
「今年のAll Japanに出たいけど、大会時のお作法がわからないわ」
「突然All Japanに出て、ベテランに噂とかされると恥ずかしいし」
という皆様、関東大会で華麗なデビューとステップアップをしてみませんか!?
君の挑戦を待っている!
(`・ω・´)b  


Posted by 関東のガンマン達 at 16:52Comments(0)活動記録

2017年03月30日

3/26 ファストドロウ練習会


ファストドロウの練習会でしたー!
3月も末になり、気づけば春の訪れを感じるような日が多くなっております。
今回のファストドロウ練習会は残念ながら冷たい雨。
しかし、冷たい雨もまた春の風物詩であります。
さて今回の練習会は学校の春休みと重なったためか、
非常に多くの方にお越しいただいた1日となりました!

そんな会場の様子をいつものように
と、
行きたいところですが、
3週間ほどファストドロウとカウボーイシューティングが続きます。
色々忙しかったり大変だったりするので、写真ごとにつけてるクソ寒いコメントはしばらく省略で。
ただし、写真を多めで行こうかと考えとります。会場の雰囲気を感じ取っていただきたい。
Don't think. Feeeeeel!!




















若い人が多くて、今回おっさん皆ビックリでした。
それではまた来週、カウボーイシューティングでお会いしましょう!
(=゚ω゚)ノ  


Posted by 関東のガンマン達 at 21:15Comments(0)活動記録

2017年02月25日

2/5 ファストドロウ記録会


ファストドロウの記録会でした~

さて一身上の都合から随分と更新が遅れてしまいました。
2月5日に行われたファストドロウ記録会の報告でございます もう2月終わっちゃうよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

今年最初の記録会となった今回は14名が参加しました。
それでは、リザルト

14名参加で全競技をやったため、時間や機材のやりくりで多少のつまずきはありましたが、
全競技終了後に練習時間を確保できたりと、
今後の記録会開催について大いに意義ある回でありました。

それでは、会場の様子ドゾー

今回は時間短縮のため、シングルはAJ同様に4名同時射撃となりました。
シューター側はそう変わらないのですが、ジャッジやスタッフはちょっと忙しい・・・
とはいえ、今後AJが関東で開催される際にはこの経験が大いに運営に寄与するでしょう。


銃を握る右手よりハンマーを起こす左手が先に動き出しているのがお分かりいただけるでしょうか。
ツーハンドで撃つなら必須、というより当たり前のことですが、
サミングで撃っている筆者には理解できない光景。
どうしてウィークハンドをそんなに早く動かせるの・・・?


ワックス競技は火花でないから、どうしても地味なのよねぇ・・・
とはいえ、コンスタントに当てていくだけでも難しいこの競技。
「撃って当てる」ガンマンとしての基礎が試されます。


そんなワックスを冷やかす応援する面々。
馴染むほど減らず口が飛ぶ関東ベテラン勢は集中の敵です。
競技中は程よく無視しよう!



2つの的を撃つダブルブランクス。
2つ目をどう撃つかはそれぞれ個性が出てきます。
手首を曲げて銃だけ向きを変える人。
身体ごと向きを変える人。
ファストドロウは「どう構えて、どう動いて、どう撃つか」の研究が大事。
上手い人の動きを真似てもよいが、どのように考えてそうなったのかを聞いてみるのも一興。


記録はPCで管理してます。勝手に改竄しちゃダメだぞ!

と、まぁこんな感じでした。
ひたすら撃てる練習会もいいですが、試合の緊張感をきっちり体感できる記録会は良いものですね。
今後、記録会は偶数月に開催する予定ですので、皆さんのご参加お待ちしております。

それでは、次回3月26日のファストドロウ練習会でお会いしましょう(=゜ω゜)ノ  


Posted by 関東のガンマン達 at 21:13Comments(0)活動記録

2017年01月29日

2017年1月15日 ファストドロウ練習会


今年最初のファストドロウでしたー!

年明け1発目は練習会。正月で鈍った体をシャンとさせよう。
さて、すでに別記事で告知を出しておりますが、年会費の徴収が始まっております。
1年の間かなりの回数参加する見込みだという人は、
開催日に現場でも受け付けておりますのでお早めに。

それではそういった話はおしまいにして当日の様子ー。


年明け初回にしてはかなりの人数が集まりました。
これだけいるなら

ターゲット周りもちょっと混雑。
空いている所を探したり、一瞬の空きを狙ったりして効率よくやっていこう


うーむ、早すぎて火花は写っても銃が写ってない…
射手の腕の良さもありますが、撮影機材の更新時期やもしれませぬなぁ…



ワックス。二枚目はターゲットの裏から(安全対策はしてあるのでご心配なく)
とにかく当てるのが大事。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるといいますが、この競技は1発こっきりですので。
弾が的へ向かうように撃つのもよいですが、弾が飛んでくところに的があるように構えるのも一手。
良い手は何かしらあるので、それらを積み重ねていこう。

こんな感じでした。
今回はプライベートが極めて多忙だったため、かなり遅れた更新となってしましました。
申し訳ありませぬ 人( ̄ω ̄;)ごめん
まあ、こんなこともありつつ今年も頑張っていくつもりであるので、よろしくお願いします。

それでは次回、またお会いしましょう!  


Posted by 関東のガンマン達 at 17:46Comments(1)活動記録

2016年12月17日

12月4日カウボーイシューティング&11日ファストドロウ練習会

どうも皆さん、12月でございます。
古くは師走といいまして、その字の通り走り回らなければならない人もいる忙しい時期でございます。
そして人というものは忙しい故に体調を崩したりしてしまうものであり、
それがこの風邪なんかを引きやすい時期に被っているというのは、
なんだかひどい偶然であるな、と思ってしまいます。

かく言う私も見事にこのコンボを食らいまして、見事に風邪ひきになってしまったわけであります。
そんなわけでこのブログが随分と更新が遅れた上に12月分の記事を一まとめでやるという、
情けないこととなったことをお詫び申し上げます。

では気を取り直してそれぞれのレポをやっていきましょう
まずは、4日のカウボーイシューティングでございます。


カウボーイシューティングの代名詞、ウィンチェスターレバーアクション。
実銃は現在も製造が続けられている銘銃。そんな訳で実銃のマイクロサイトあります。
エアガンにも(加工すれば)つきます。
ただし

慣れないと見辛い模様。

さて今回は時間と人数の都合もあり、3ステージのみの開催となりました。
それではそれぞれの様子を見ていきましょう


第1ステージはいつも通りのハンドガン3枚撃ち。右端がストップターゲット。


最近、ハンドガンをファニングで撃つ人が増えてきました。
当てられるようになれば通常の撃ち方よりも素早いエイムができるので、
より好成績(とロマン)を求めるならば良い選択肢の一つ。練習しよう。


第2ステージも大体いつも通りのライフルステージ。

ちょっと違ったのが第3ステージのショットガン。
ショットガンから前進してハンドガンへのトランジションはいつも通りですが、
今回は

SGの的を撃って

その的を避けて進み

ハンドガンをドロウ
と、まっすぐ走らせないコースデザインとなっていました。
聞いただけではそう大したものとは思いませんが、撃つ側には実際鬱陶しい仕掛け。
いいタイムを出そうとする人ほどハマるかも…

と、こんな感じでしたー。
今のところカウボーイシューティングの次回開催は未定です。
わかり次第こちらでも掲載するのでよろしくー。

センセイ、リザルトは?
エッ?
リザルト。
リザルトはない。
エッ?
リザルトはない。イイネ?
そんなバk
イヤーッ!
グワーッ!サヨナラ!!
ニュービーガンマンは爆発四散。インガオホー!


では続いて、11日のファストドロウ、いってみよう。
この日は某紙の取材が入ったり、年内最後というわけで忘年会があったりして参加者は多め。
そんなわけでみんな格好はきっちり決めてきております。

格好を決めてようがなんだろうか、競技が大事。せっかくの練習会なので練習しよう!


銃の調整中。よく見るとこのトリガーガードは色々手を加えてある模様。ノーマルとの違いを見比べてみよう!


皆さんの中に暗黒カラテに詳しい方がいたらお気づきだろう、手前の彼の左手の形に。
嗚呼、ブッダ!これこそ暗黒殺人カラテ『ピストルカラテ』の奥義、『ブッダ・シャドー』!
相打ちによるブッダ・デーモンの死を予告する、覚悟の印である!


   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

けどなんか、仏像っぽいよね。


何やら銃談義。
速く撃つためのカスタムにしろ、ロマン一辺倒スペシャルにしろ、話題が尽きることはありません。


ワックス競技のターゲットは数あるシューティングターゲットの中でもその上下幅という点で異質です。
銃口の向きさえ合っていれば、上下はアバウトでもいけるぞ!


「おう兄ちゃん、金出しな」
きちんとカスタムした自分の銃を持って思わずニッコリ。
いい銃は持っているだけでも幸せなものです。


お片付け。近くに貸倉庫を借りていて、そこまで台車でガラガラと。
ベテランたちはあの手この手で若手にやらせようとするぞ!気を付けよう。

こんな感じで今年も終わりました~。
今年は春先に現在の立川リスルホールでの開催が継続的にできるようになり、去年以来の放浪開催から心機一転、色々と試行錯誤をしつつも多くの新人や体験希望の方に恵まれた年だったと思います。
ファストドロウ・カウボーイシューティングはこれからも続いていくという印象を強く感じた良い年でありました。
来年以降も新規参加者などに恵まれる良い年でありますように。

それでは皆さん、よいお年を!  


Posted by 関東のガンマン達 at 15:26Comments(0)活動記録カウボーイシューティング

2016年11月19日

11月13日ファストドロウ記録会


ファストドロウ記録会でしたー!

秋も深まり、ハロウィンも過ぎて早いところではもうクリスマスの飾りつけやイルミネーションが行われています。
ちょいと気が早すぎやしませんかねぇ、やっと紅葉が始まったぐらいなのに。

さて今回のファストドロウはAJ以来最初の記録会となりましたー。
支部長も今回言っていたのですが、漫然と練習しているだけでは大会などで実力が発揮できないんですよネー。
ベテランが手強いのは数多くの実戦を乗り越えたからです。
同じように本番で強くあるためには本番を数多くこなすほかないんですよネー。
タイムが良くても記録会がダメな奴は、大体大会でもダメ。(なお、例外はある模様)

さてそんなお説教はともかく、今回のりざーるとぉー

総合成績


部門別

今回は初めての方含めて15名が参加。
記録会の進行の関係で練習会の時間がちょいと短くなってしまいました('A`)
次回以降改善していく予定なので参加者の皆さんはご協力願います。

すれでは、会場の様子ー

構えて、

撃つ。
ファストドロウって突き詰めればこれだけの競技なのです。

故に、上手ェだの下手だの、遅いの速いのが如実に表れるんですネー。
銃において、遅い下手は恥ではない。良くなるのであれば。
常に上を目指そう。


ワックス競技は写真的には地味になり気味ですネー。
シングル・ダブルブランクスとは撃つ際の感覚が大きく変わるのがワックスです。
速さが大事だが、当てるのが大切。そしてそれが難しい。


ダブルは外した際のMaxタイムが他の倍あるので失敗がものすごく怖い。
けれどもテンポよく当てることができればその快感は他の競技以上ですよー。

こーんな感じでした。
これから記録会は定期的に行われる見込みです。
以前のように隔月になるのかはまだ不明。
このブログでもわかり次第告知していく予定です。

いじょーう。なんか説教臭い記事になってしまってスマソ  


Posted by 関東のガンマン達 at 18:15Comments(0)活動記録

2016年10月23日

10/16ファストドロウ&カウボーイシューティング


それでは皆さんお待ちかねぇ、
ファストドロウカウボーイシューティングでした!
同時開催の今回、ファストドロウはAJ以来最初の練習会となり、カウボーイシューティングは8月以来の開催となりました。
ファストドロウのほうはひと段落ついてまったりモードだったので、今回はカウボーイシューティングのみ掲載。
(*≧m≦*)<わ、私がそっち入り浸っていたわけじゃないんだからねッ!

それではさっそくリザルト

今回は13名の参加、
いつもの3ステージ+オプションステージとしてターゲット6枚・拳銃1丁+デリンジャーの計4ステージでした。

まあ、同時開催でこれだけやれたのなら十分かと。
次回の単独開催に期待デスネー。

では、今回の様子~

周りに弾が飛び散らないよう、こんな感じで設営してやってました。
大型のテントを3つ繋げているので、ライフルでも余裕余裕。
他が結構広く余っている状態なので荷物広げても余裕余裕。
あと10人ぐらい増えたってまだまだ余裕余裕。
Come on, join us!!


カッコヨサ重点はすごい大事。
ちなみにテントの下は照明あるけどちょっと暗いのでサングラスだとちょっと大変。
クリアーだとかアンバーとかがいいかも?


ウエスタンシューティング以外ではまず使われないレバーアクション。
上手い人はビビるぐらい正確かつ速い。
ちなみにこのお方、

例のあの映画に出てます。探そう!


ショットガンは的も大きく枚数も少ない。ココが速けりゃ他でも速くなれるので頑張ろう!


みんなのアイドル、デリンジャー。
かつては当たらないと言われましたが、現行のモデルは些かどうよと思いたくなるほど当たります。
最早、「デリンジャーだから」は通じません。当てていこう。


こんな感じでした~。

カウボーイシューティングも現在の開催場所であるリスルホールでの継続した開催ができそうです。
また、会場の広さを利用して全国大会とかやりたいね、なんて話も有ります。
なにはともあれ、リスルホールは我々関東ウエスタン系シューティング同志一同の一大拠点となりそうです。
こんなにいい会場はなかなかないので、きちんとルールを守って大事に使っていきたいですね。

新しく参加してみたい、って人たちも、ルールを遵守するのであれば大歓迎ですので、
ぜひ参加してみてね☆-(´>ω・`)b
ファストドロウ・カウボーイシューティング共に貸し銃・貸しホルスターを用意してあるので、
手ぶらで来ていただいて何の問題もないですよー
(=゚ω゚)ノ

それでは今回は以上。
お疲れ様でしたー  


Posted by 関東のガンマン達 at 15:49Comments(0)活動記録カウボーイシューティング